特に2歳から4歳の子供におおくみられ、
肘が抜けてしまい(亜脱臼した状態)
腕をかばって動かさなくなる状態です。
痛いのでかばって動かさない状態になります。
きれいに整復してあげないと神経に傷をつけたり、
心身に負担をかけますので、まず安静を保った状態で
当院にこられてください。
整復が終わると子供は腕を動かすようになります。
痛みもなく、ご両親の目の前で整復しますのでご安心ください。
もう少し詳しくいいますと、ひじのところに
橈骨輪状靭帯というひじの靭帯がございまして、
そこを橈骨頭という骨がおさまっています。
その靭帯から橈骨頭が外亜脱臼を起こした状態が
肘内症という病名がつけられています。
5歳をすぎるころから体が安定してきますので
肘が抜けることがなくなります。
ご両親は可愛さのあまり忘れてよく抱き寄せたり、じゃれたりしますので(n‘∀‘)η
何回かはこういうケースを重ねてしまいます。
子供は可愛いいですから仕方ないですよね。(#^.^#)